遺品整理での写真・アルバムの整理と処分の仕方をやさしく解説

遺品整理におけるアルバム・写真の捨て方

遺品整理の中で中々進められないのが、故人の写真・アルバムの整理、処分です。

なぜなら、残された遺族にとって写真・アルバムは思い出、故人の生きた証、大切なものと同時に、写真を見て故人のことを思い出したり、感情を揺さぶられるものであり、簡単に整理、処分できるものではないからです。

かといって、故人の写真・アルバムが大量に残されていたら、整理、処分しなければ、遺品整理が進まず困った状況に陥るかもしれません。

ではどうやって写真・アルバムを整理、処分するのが良いのか説明していきます。

記事監修者紹介
管理人不用品回収・遺品整理マイスター遺品整理マイスター
一般社団法人遺品整理士認定協会
認定遺品整理士(認定者番号 24283)

不用品回収業者にて1年半の現場業務を経験。その後、作業オペレーティングや不用品のリサイクル・貿易業務に従事し、年間500件以上の不用品回収案件に携わる。
2019年4月より、本メディアをはじめとする不用品回収・遺品整理記事の監修を務める。 遺品整理士認定協会

写真・アルバムの遺品整理の手順

写真・アルバムの遺品整理の手順

写真の分類をして残すものを決める

まず故人の遺した写真を集める作業から始める。

そして写真の分類をしましょう。

写真の分類
  • 故人が撮影した風景、建物など、故人が写っていない写真
  • 友人、家族と映っている故人の写真
  • 故人一人で写っている写真
  • 結婚式、成人式、誕生日など、お祝い事などの写真

このような分類をしたら家族と話し合いながら、どの写真が重要で残すべきなのかを検討しましょう。

また古いアルバムに写真をいれたままにしておくと、経年劣化で写真にシミなどの汚れが付く可能性がありますので、新しいアルバムに取り替えることをおすすめします。

写真をデータ化して残す

写真の分類を終え、残す写真を決めたはいいが、残す写真が大量にあり保管場所に困るなんてこともあると思います。

そんな場合には、写真をデータ化するのがおすすめです。

写真のデータ化方法
  • スキャナーという画像取り込み専用機器を使う
  • 写真屋さんに行って、CD、DVDなどの記憶媒体にしてもらう
  • 自宅に写真印刷用のプリンターがある場合、自分でスキャンしてデータ化する
以上のような手順をすれば、写真をPCやスマホで簡単に見ることができます。

形見分けとして分配する

これは写真を分類する前でも後でもいいですが、写真の中に故人と親しい友人、親族が写っている写真があれば、形見分けでその方々に送りましょう。

写真を供養して処分する

写真を供養して処分する

故人が残した写真をいざ処分しようと思っても、躊躇してしまう気持ちがあると思います。

そのような方々におすすめなのがお寺や神社、遺品整理業者で写真を遺品として供養してもらうことです。

遺品を供養する意味とは?

なぜ遺品を供養するのか疑問に思う方もいるかもしれませんが、仏教の教えで「モノには魂が宿る」という考え方があり、遺品を供養することで、故人の魂を供養することに繋がりますので、遺品の供養は大事なのです。

お寺、神社での遺品供養

お寺や神社で写真等をお焚き上げしてもらう場合、遺品の品目によっては受け付けてくれない、檀家になっているところ以外は受け付けてくれないという制限があるところもありますが、檀家でなかったとしても受け付けてくれるお寺や神社もありますので、事前に確認をとっておくと良いでしょう。

またお寺や神社で遺品を供養するとなると、予約が必要で日程調整が必要となります。

お焚き上げとは
清められた火で浄火することを意味します。
檀家とは
寺院に所属している家のことを指し、檀家になるには入檀料(相場10万~30万円)を払う必要があります。

遺品整理業者で遺品の供養をしてもらう

遺品整理業者で遺品の供養をしてもらう

遺品整理業者の中には寺院と提携して、遺品の個別供養、自宅供養、遺品の合同供養を行ってくれるところもあります。

遺品の合同供養は無料なところが多いですが、遺品の個別供養、自宅供養は有料となっています。

合同供養と個別供養、自宅供養の違いは?

合同供養と個別供養、自宅供養の違いは、料金、他の人の遺品と一緒に供養するか、個別で供養するかの違いでサービス内容に違いは殆どありません。

合同供養も個別供養もちゃんとしたお寺や神社で行われますので、供養の質がかわることもありません。

自宅供養は自宅に僧侶をお招きして、遺品を供養してもらうサービスとなっています。

写真以外の遺品も回収、供養してもらうなら遺品整理業者がおすすめ

写真以外の遺品も回収、供養してもらうなら遺品整理業者がおすすめ

写真以外にも整理する遺品があり、神社やお寺で遺品を供養してもらうのにも予約をとったりする時間がなければ大変です。

しかし遺品整理業者に頼れば、遺品の整理、処分、遺品供養を全て任せられることができます。

業者に遺品を任せるのは不安だという方もいると思いますが、優良な遺品整理業者は供養の心を持って、遺品を一つ一つ丁寧に取り扱ってくれます。

評判・口コミ、おすすめポイントをもとに優良な遺品整理業者TOP10を選びました。

不用品回収と合わせて遺品整理もお願いしたい方は遺品整理・不用品回収専門の善クリーニングに依頼してみてはいかがでしょうか。

1位KADODE

KADODE

KADODE
主な対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、大分県、福島県、佐賀県、宮崎県、熊本県、長崎県、鹿児島県
料金プラン 最安プラン:SSパック5000円(税込)~、作業費、追加料金等が込みのプラン
主なサービス内容 遺品整理、遺品買取、生前整理、不用品回収、ゴミ屋敷の片付け
営業時間 24時間365日年中無休
公式HP https://kado-de.jp/
電話番号 0120-966-926

評判・口コミ

みんなの口コミ
こちらで遺品の整理と買取を依頼しました。
買取金額が思っていた以上に高くて驚きました。回収料金を安く抑えることができ大変満足です。
みんなの口コミ
定額パックプランを選び遺品整理をお願いしました。料金も安く、何よりもスタッフの迅速な対応、遺品の取扱いも丁寧で素晴らしかったです。

おすすめポイント

おすすめポイント

基本料金・出張費・車両費込みのお得な定額パックプランを6つ用意してあり、荷物の量に合わせて幅広く選ぶことができる。
ご遺族のお気持ちに寄り添ったサービスを提供していて、事前調査、丁寧に遺品を整理してもらえる。
国内・輸出販売の事業も行っているので、遺品の買取金額が予想以上に高かったとの声も寄せられている。

2位遺品整理プログレス

遺品整理プログレス

遺品整理プログレス
主な対応エリア 日本全国
料金プラン 最安プラン3万5000円~
主なサービス内容 遺品整理、生前整理、遺品供養、特殊清掃など
営業時間 8時~20時、年中無休
公式HP https://www.ihinseiri-progress.com/ad/
電話番号 0120-993-341

評判・口コミ

みんなの口コミ
料金の説明、作業が非常に丁寧で、請求金額にも満足しています。
みんなの口コミ
遺品整理を頼むのは初めてでしたが、作業がとてもスムーズで安心して任せられました。

おすすめポイント

おすすめポイント

査定したその場で現金買取可能、プロの鑑定士が在籍。

3位ワンステップサービス

ワンステップサービス

ワンステップサービス
主な対応エリア 日本全国
料金プラン 最安プラン3万8000円(税別)~
主なサービス内容 遺品買取、生前整理、遺品供養、特殊清掃など
営業時間 24時間365日年中無休
公式HP https://www.onestep-service.com/
電話番号 0120-056-834

4位遺品整理ネクスト

ネクスト

遺品整理ネクスト
主な対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
料金プラン 最安プラン:1K 3万5000円~
主なサービス内容 遺品整理、遺品供養、特殊清掃
営業時間 電話受付8時~20時
メール受付24時間、年中無休
公式HP https://www.ihin-next.com/service/post-9.html
電話番号 0120-620-740

評判・口コミ

みんなの口コミ
作業、スタッフどちらとも丁寧で安心して遺品整理を任せられました。
みんなの口コミ
電話対応がとてもしっかりしていたので、こちらで遺品整理のお願いをしました。結果的にとても満足です。

おすすめポイント

おすすめポイント

遺品整理士認定協会認定の優良事業者、遺品整理士在籍。

5位横浜ベスト遺品整理社

横浜ベスト遺品整理社

横浜ベスト遺品整理社
主な対応エリア 東京都、神奈川県
料金プラン 最安プラン:1K 2万5000円~5万円
主なサービス内容 遺品整理、遺品供養、生前整理、ゴミ屋敷の片付け、特殊清掃
営業時間 電話受付:8時~20時
メール受付:24時間
公式HP https://www.bestworkers.jp/
電話番号 0120-99-5185

評判・口コミ

みんなの口コミ
急ぎでお願いしたところ、即日対応して頂き助かりました。
みんなの口コミ
創業20年という実績に惹かれて、ここに決めました。見積りから作業終了までとても安定している会社だと思いました。

おすすめポイント

おすすめポイント

遺品整理士在籍、日時指定OK、即日対応可能、買取品の査定無料。

6位メモリーズ

メモリーズ

メモリーズ
主な対応エリア 関西地方、中国地方、北陸地方、東海地方
料金プラン 最安プラン3万8000円(税別)~
主なサービス内容 遺品整理、遺品供養、遺品買取、生前整理、、特殊清掃など
営業時間 24時間年中無休
公式HP https://www.ihin-memories.com/
電話番号 0120-232-580

評判・口コミ

みんなの口コミ
対応が早く、作業も丁寧でこちらの遺品整理業者に頼んで良かったです。
みんなの口コミ
見積り~作業終了までとてもスムーズで、大変満足しています。

おすすめポイント

おすすめポイント

多くのメディアで紹介された実績あり、明確な料金設定で分かりやすい。

7位Relief(リリーフ)

Relief(リリーフ)

Relief(リリーフ)
主な対応エリア 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、茨城県、群馬県、長野県、宮城県、新潟県、岐阜県、愛知県、三重県、静岡県、沖縄県
料金プラン 最安プラン:1LDK 8万円~(税別)
主なサービス内容 遺品整理、生前整理、ゴミ屋敷の片付け、特殊清掃
営業時間 9時~18時(年末年始除く)
公式HP https://relief-company.jp/
電話番号 0120-112-089

評判・口コミ

みんなの口コミ
見積りから作業完了まで、とにかく丁寧で驚きました。
みんなの口コミ
スタッフの印象が良いということで友人に紹介してもらいました。本当にとにかく丁寧で、作業も素晴らしく大変満足でした。

おすすめポイント

おすすめポイント

故人が所有していたデジタル機器のデータ復旧などのサービスあり、メディア掲載多数、作業実績多数、見積り後の追加料金一切なし。

8位遺品整理スマップ

遺品整理スマップ
主な対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県
料金プラン 最安プラン:1R 3万円~(税込)
主なサービス内容 遺品整理、生前整理、遺品供養、お焚き上げ、遺品買取、不用品回収
営業時間 8時~21時、年中無休
公式HP https://ihinseiri.smap-kaisyuu.com/
電話番号 0120-062-258

評判・口コミ

みんなの口コミ
作業スタッフが女性で心配でしたが、作業をテキパキとやっていて驚きました。
みんなの口コミ
見積りの料金も分かりやすく、請求金額にも満足でした。

おすすめポイント

おすすめポイント

遺品整理士在籍、料金体系が分かりやすい。

9位エモーション

エモーション

エモーション
主な対応エリア 東京都目黒区、世田谷区、埼玉県さいたま市、川口市、戸田市、蕨市
料金プラン 最安プラン:1R 5万円~(税別)
主なサービス内容 遺品整理、遺品供養、生前整理、ゴミ屋敷の片付け、特殊清掃
営業時間 8時~19時、年中無休、年末年始は除く
公式HP https://ihin-emotion.jp/
電話番号 0120-345-026

評判・口コミ

みんなの口コミ
遺品整理で父の形見品の捜索をして頂き、無事見つかることができて感謝しています。
みんなの口コミ
作業がとてもスムーズで、丁寧でした。

おすすめポイント

おすすめポイント

遺品整理士在籍、創業20年で多くの実績あり。

10位こころ家

こころ家

こころ家
主な対応エリア 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
料金プラン 最安プラン:1K 2万9000円~
主なサービス内容 遺品整理、遺品供養、生前整理、ゴミ屋敷の片付け
営業時間 電話受付:8時~20時、年中無休
メール受付:24時間年中無休
公式HP http://kokoro8.co.jp/index.php
電話番号 0800-919-5568

評判・口コミ

みんなの口コミ
遺品整理と遺品の供養をコチラでお願いしました。始めから終わりまで丁寧で感激でした。
みんなの口コミ
かなりの量の遺品の整理を依頼しました。会計金額は納得のいく内容で良かったです。

おすすめポイント

おすすめポイント

遺品整理士・遺品査定士在籍、明朗会計。